【2023年情報】スズキ新型スイフト/スポーツ/ハイブリッド交渉時の値引き価格相場

スイフト スポーツ 値引き

コンパクトできびきびした走りが人気のスズキスイフト/スポーツ/ハイブリッド。

2020年5月には一部改良が行われ、安全性能が強化されただけでなくグレードの見直しも行われている。

この新型スイフトの2023年9月における値引き額相場や交渉に有効な情報を当ブログでレポート!

スイフト値引き結論
  1. 2023年9月の値引き相場23万~24万円(スポーツ/ハイブリッドも共通)
  2. 目標値引き率はスイフト本体から11%、ディーラーオプションから22%
  3. スイフトの下取り車は値引き調整に使われるので買取専門店に売れ
当サイトにおけるスイフトの値引き情報は、正確な最新データを分析して掲載しています。

2023年9月スイフト(スポーツ/ハイブリッドも共通)値引き価格相場

ハイブリッド 価格 相場
スズキスイフト値引き価格相場

ディーラーオプション含む総額
23万~24万(スポーツ/ハイブリッド共通)

スズキスイフト値引き価格相場の推移
値引き価格相場
2023年9月
23~24万
2023年8月
23~24万
2023年7月
23~24万
2023年6月
23~24万
2023年5月
23~24万
2023年4月
23~24万
2023年3月
23~24万
2023年2月
23~24万
2023年1月
23~24万
2022年12月
23~24万
2022年11月
23~24万
2022年10月
23~24万
2022年9月
23~24万

スイフトはモデル末期である。値引き相場は限界値まで拡大している。

値引きはスイフトの下取り車で調整されることが多い

スイフトの下取り車は、セールスマンが値引きの調整に使うことが多い。

「事前に下取り車を安く査定しておき、浮いた差額の範囲内でスイフトの値引きを調整する」という手口だ。

頼んでもいないのに「下取り車を査定させて下さい」と言われていたら99%間違いない。

下取りと値引きの関係(支払総額は同じ)
スイフト
値引き
下取り
査定
見積もり1
40万
50万
見積もり2
30万
60万
見積もり3
20万
70万
(参考)
90万
買取店の
買取価格
営業マン営業マン

スイフトの値引きなんて、下取り車で自由に調整できちゃう(下の本に書いてある)。

  1. 見積もり
  2. 下取り車

つまり、スイフトの値引き額だけで判断はできない。

スイフトの値引き額+下取り査定」の合算値に意味がある。

スイフトの値引き額

正直なセールスマンが値引き交渉で教えてくれること

ディーラーでスイフトの下取り車を買い取りしても車買取専門店より安くなる実態は、セールスマンなら誰でも知っている

よって、正直なセールスマンはスイフトの値引き交渉において「ディーラーで下取りせずに車買取店に売る方が高く売れる」と教えてくれる

下記の車雑誌における値引き交渉の体験談でも、セールスマンの助言通り、買取専門店はディーラーより16万円高い査定を付けた

ディーラー

拡大
交渉
体験談

車

買取

スイフトの目標値引き額

スイフトの目標値引き額

値引き額の目標を決めて交渉に挑みたい人もいるだろう。

そのために、当ブログではスイフトの目標値引き額の目安を示す。

ただし、同じスイフトであっても、「XGの5MT」と「スポーツの6AT」では以下のとおり価格が50万円以上も違うため、目標値引き額は一律に決めることが出来ない。

スイフトの値段
グレード
駆動
値段(万円)
XG
FF
153.4(5MT)
154.0(CVT)
4WD
169.7
RS
FF
178.2(5MT)
178.6(CVT)
4WD
194.4
ハイブリッド
MG
FF
163.3
4WD
179.1
ハイブリッド
RS
FF
188.0
4WD
203.7
ハイブリッド
SZ
FF
208.8
スポーツ
FF
201.7(6MT)
208.9(6AT)
人

よって、スイフト値引き額の目標は、値引き率で定める

【2023年9月】

  • スイフト本体からの目標値引き率

    メーカーオプション含む新車価格の11%


  • ディーラーオプションの目標値引き率

    合計金額から22%

人

率ではわかりにくいのでRSハイブリッドRSを例にスイフト値引き額の目標を計算してみた。

RSにディーラーオプション30万なら目標値引き額は26万

RS
画像出典:スイフト公式

スイフトガソリン車の上位グレードがRS

充実した安全装備、切削加工&ブラック塗装の16インチアルミホイール、本革巻きステアリングホイールなどの装備を採用している。

このスイフトRSの目標値引き額は以下のようになった。

【条件】

  • スイフトRSの価格179万円(FFのCVT)
  • ディーラーオプション30万

目標値引き額26万円

ハイブリッドRSにディーラーオプション40万円なら目標値引き額は29万円

ハイブリッドRS

上述したRSのハイブリッドグレードがスイフトハイブリッドRS

装備内容はRSと概ね同じだが、マイルドハイブリッドを採用して燃費が高められている。

このスイフトハイブリッドRSの目標値引き額は以下のようになった。

【条件】

  • スイフトハイブリッドRSの価格188万円(FF)
  • ディーラーオプション40万

目標値引き額29万

スズキ決算期はスイフトの値引きが限界まで拡大する?

スズキ決算 限界

スズキの決算期はスイフトの値引きが限界まで拡大すると考えている人もいるようだ。

しかし、上述したスイフト値引き相場の推移を見ても、決算期も含めて時期による変動は少ない

値引きの傾向
新車の値引きはモデルチェンジによる新型登場時には渋く、時間の経過とともに徐々に拡大してモデル末期に限界に達する。

値引きを限界まで最大にするためにはヤリス・マツダ2と競合させる

スイフトの値引きを限界まで最大にするためにはヤリス・マツダ2と競合させると効果的だ。

スズキにはサブディーラーも多数あるので、スズキ同士も競合させるとよい。

  • ヤリス
    ヤリス 最大

  • マツダ2
    マツダ2

スイフト(ZC33S)新車の値引きが少なければ中古を購入するのもあり

ZC33S 新車 中古 購入

スイフト(ZC33S)新車の値引きが少なければ中古を購入するのもよいだろう。

以下のように中古ならではのメリットもある。

  • 新車より納期が早い
  • 安く購入できる
  • 現在は発売されていないグレードも選べる

中古ならRST・XRリミテッド・XGリミテッドも選べる!

中古なら現在では販売されていないRST・XRリミテッド・XGリミテッドといった過去の人気グレードを選べることも魅力だ。

RST
RST

RST

1Lターボエンジンを搭載し、きびきびした走りが魅力のRST。


XRリミテッド
XRリミテッド

XRリミテッド

魅力的な装備を割安な価格で装備した特別仕様車XRリミテッド。


XGリミテッド
XGリミテッド

XGミリテッド

当時のエントリ―グレードながら安全装備は充実しており、買い得感は高い。

スズキ新型スイフトハイブリッドSZの値引きレポート

スズキ 新型 ハイブリッドSZ レポート
執筆者斉藤良男の各種SNSなどを通して聞いた、スズキ新型スイフトハイブリッドSZの値引き交渉をレポート。
  • 値引きレポート報告者
    20代男性
  • 購入グレード
    新型のハイブリッドSZを購入

一部改良後に登場したハイブリッドSZは値引きなし?

値引きなし
いくつのスズキディーラーで値引き交渉しました?
スズキ正規ディーラー1か所、サブディーラー2ヶ所です。
他に検討した車は?
ヤリスとマツダ2の見積もりももらって競合させました。
ハイブリッドSZを選んだ理由は?
2020年5月の一部改良で新設定されたグレードということと、エアロパーツも装着ということで選びました。
値引きはいくらでした?
最初に訪れたスズキ正規ディーラーでは、ハイブリッドSZは新しく登場した新型ということで値引きなしでした。仕方ないのでサブディーラーを2つ回って競わせ、最終的に15万円値引きのサブディーラーで契約しました。

当ブログのスズキスイフト値引き情報源

当ブログにおけるスズキスイフトの値引き情報源は、下記のとおりだ。

スズキスイフト値引き情報源

値引き交渉の口コミは、みんカラや当ブログ公式ツイッターなどからスイフト購入者に聞いたほか、中古車売買のときに得られる情報もある。

スイフトの値引き相場は、車の雑誌やスズキディーラーで聞いた話を集計している。