【2025年4月値引き価格】ソリオ/バンディット値引き相場や限界・実例をレポート

ソリオ 値引き
人

スズキが販売している人気のコンパクトカーがソリオ/バンディット。

2020年11月にフルモデルチェンジされ、新型となった。

この新型ソリオの2025年4月における値引き相場や目標、バンディットハイブリッドMVなどの交渉の口コミをレポートする。

ソリオ値引き結論
  1. 2025年4月の値引き相場21万~22万円
  2. ソリオの目標値引き率は車両本体から9%、ディーラーオプションから18%
  3. ソリオの下取り車は、値引き操作に使われる上に査定額も安いので、車買取店に売れ
当ブログのスズキソリオ値引き情報は、信頼のある根拠・データを分析してレポートしています。

2025年4月ソリオ/バンディット/ハイブリッド値引き価格の相場・平均

バンディット ハイブリッド 価格相場

2025年4月におけるソリオ/バンディット/ハイブリッドの値引き価格相場・平均と推移は次のとおりだ。

ソリオ値引き価格相場・平均

ディーラーオプション含む総額
21万~22万
(バンディット/ハイブリッド共通)

スズキソリオ/バンディット/ハイブリッドの値引き相場は、20万円台前半で安定した推移。

ソリオ値引き価格相場・平均の推移
値引き価格相場・平均
2025年4月
21~22万
2025年3月
21~22万
2025年2月
21~22万
2025年1月
21~22万
2024年12月
21~22万
2024年11月
21~22万
2024年10月
20~21万
2024年9月
19~20万
2024年8月
19~20万
2024年7月
18~19万
2024年6月
18~19万
2024年5月
18~19万
2024年4月
18~19万

コンパクトカーのソリオでも値引きが35万?決算時期以外にも多い見積もりの罠

決算 コンパクトカー

決算時期なら、コンパクトカーのソリオでも値引きが35万円などに拡大すると考えている人がいるようだ。

しかし、値引きが35万円だったとしても「下取り車を低く査定し、浮いた差額をソリオの値引きに上乗せしただけ」というパターンが多い

決算時期でなくとも、値引きの要求度が高い客に対するセールスマンの自衛策だ。

下取りと値引きの関係(支払総額は同じ)
ソリオ
値引き
下取り
査定
見積もり1
35万
50万
見積もり2
30万
55万
見積もり3
25万
60万
(参考)
85万
買取店の
買取価格
営業マン営業マン

ソリオの値引きが35万でも、実際は下取り車を安く見積もりして調節しただけ(下の本に書いてある)。

  1. 35万
  2. 見積もり

よって、たとえソリオの値引きが30万や35万だからといって納得してはいけない。

ソリオの値引き+下取り査定」の合算で判断する必要がある。

ソリオの値引きが30万

正直なディーラーはソリオの値引き交渉の時「下取りなし」を勧めてくれる

セールスマンは、ディーラーではソリオ下取り車の査定金額が買取専門店以下になることを知っている

そのため、正直なディーラーはソリオの値引き交渉の際、下記車雑誌における記事のように「下取りなし」にして買取専門店へ売るように勧めてくれる(下記の記事ではセールスマンが言う通り車買取店の査定が16万円高い)。

下取りなし

↓拡大
交渉
ディーラー

車

高い

モデルチェンジ・マイナーチェンジ前にソリオの値引きは限界に達する!30万の実例も

マイナーチェンジ 限界 30万 実例

ソリオの値引きが限界まで拡大する時期がある。

モデルチェンジ(マイナーチェンジ)前はソリオの値引きが限界に達し30万円以上になった実例もある

値引き推移のパターン
ソリオも含め、車の値引き相場は新型登場時には少額だが、徐々に増え、モデルチェンジ(マイナーチェンジ)前に限界に達する。

ソリオ車本体は50万円以上の差があるので値引き額の目標は率で決める

ソリオ 額 目標

値引き額の目標を定めてソリオの交渉に挑む人もいるだろう。

しかし、GのFFバンディットMVでは、下記のように車本体だけで50万円以上違うから、目標とすべき値引き額も異なる。

ソリオ車本体価格
グレード
駆動
価格
(万円)
ハイブリッドMG
FF
192.6
4WD
205.2
ハイブリッドMX
FF
205.2
4WD
217.7
ハイブリッドMZ
FF
224.8
4WD
259.4
バンディット
ハイブリッドMV
FF
230.3
4WD
264.9

よって、ソリオの値引き目標は、「率」で設定する

ソリオの車本体とオプション・付属品では目標値引き率が違う

車本体 値引き率

目標とする値引き率は、「ソリオ車本体」と「ディーラーオプション・付属品」で異なるのでそれぞれに設定する。

ディーラーオプション・付属品は利益率が高いので、ソリオ車本体よりも高い値引き率が見込める。

【2025年4月】

  • ソリオ車本体からの目標値引き率
    メーカーオプションとの合算から
    9%

  • ディーラーオプションの目標値引き率

    18%

ソリオの車本体とディーラーオプションの値引きが合算されているのですが
「ソリオの車本体価格」及び「ディーラーオプションの合計額」に対し、それぞれの目標値引き率を掛けて判断しよう。
人

値引き率だけではイメージしにくいので、MX/Gを例に、目標とする値引き額を算出してみる。

ソリオハイブリッドMX/ハイブリッドMGの目標値引き額

ハイブリッドMX
MX マイルドハイブリッド
画像出典:スズキソリオハイブリッドMX公式サイト

ソリオのミドルグレードとなるハイブリッドMX

全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロールを装備するなど、ソリオの人気グレードとなっている。

このソリオハイブリッドMXの目標値引き額は以下のとおりだ。

【条件】

車両価格は205.2万円(FF)
ディーラーオプション30万

目標値引き額24万円


ハイブリッドMG
G

ソリオのエントリーグレードとなるハイブリッドMG

最も安いグレードではあるが、基本的な安全装備は備えており、侮ることはできない

このソリオハイブリッドMGの目標値引き額は以下のとおりだ。

【条件】

本体価格は192.6万円(FF)
ディーラーオプション15万

目標値引き額20万円

ソリオ特別仕様車GX2/GX4の値引きが渋いときは試乗車や中古車もあり

特別仕様車 GX2 渋い 試乗車 中古車

ソリオには特別仕様車GX2/GX4が設定されているが、値引きはベースグレードとほぼ同じことが多い。

2020年11月25日追記

2020年11月のフルモデルチェンジで特別仕様車は廃止された。

しかし、中には特別仕様車であることを理由に値引きが渋いディーラーもある。

その様な場合は、特別仕様車GX2/GX4の試乗車展示車などがないか聞いてみよう。

試乗車・展示車のメリット
  • 装備が良い
  • 納期が早い
  • 価格が安い
中古車でもよければ、さらに選択肢は広くなる。

中古ならSセレクションも買える

中古の良いところは、選択肢が広いことである。

ソリオの特別仕様車は、過去にはSセレクションといった魅力的なモデルも販売されていた。

この特別仕様車Sセレクションは中古でしか購入出来ない

中古 Sセレクション

デリカD2/ルーミーやスズキ自動車同士を競わせてソリオの新車値引きを増やす

ソリオの新車値引きを増やしたいのであれば、デリカD2やルーミー、スズキ自動車同士の競合は必須だ。

以下の順序で競合させ、ソリオの新車値引きを最大にしよう。

  1. 【1.ルーミー】

    新車 ルーミー
    画像出典:ルーミー公式サイト

    ルーミーはソリオの競合として最適だ。

    トヨタのブランド力は強く、ルーミーの名前をだせばスバルの営業マンも値引き拡大を意識せざるを得ないだろう。

  2. 【2.デリカD2】

    デリカD2
    画像出典:デリカD2公式サイト

    スズキはソリオを三菱にOEM供給しており、デリカD2という名称で販売されている。

    基本的にはソリオと同じ車なので、値引きの大きいほうから購入すると伝えよう。

  3. 【3.スズキ自動車の販売店同士】

    スズキ

    デリカD2やルーミーと競合させたら、最後はスズキ自動車の販売店同士でソリオを競わせる。

    スズキ自動車は正規ディーラーの他、サブディーラーが多数あるので競合はやりやすい。

キャンペーンを使ったソリオの値引き方法

スズキは積極的にキャンペーンを行っているので、それを使った上手な値引き方法を説明しよう。

まず、スズキが行うキャンペーンは以下のような内容であることが多い。

スズキが行うキャンペーンの例
ナビ値引き
純正オプション5万円プレゼント
ETC車載器半額

しかし、上記のようなキャンペーン対象商品は購入しないことを前提に値引き交渉をすすめる方法を推奨する

キャンペーン 方法

キャンペーンの商品は購入しません。

キャンペーン対象品の購入を前提とすると、交渉の際、その分が最初から値引き額に組み込まれてしまう。

ギリギリまで交渉し、最後にキャンペーン品を追加したほうが値引きが拡大しやすい。

ソリオバンディットハイブリッドMV/MZ値引きの口コミ・情報を当ブログでレポート

値引きの口コミレポート
執筆者斉藤良男のみんカラアカウント等を通して聞いた、スズキソリオ「ハイブリッドバンディットMV」「MZ」値引きの口コミ・情報をレポートします。

バンディットハイブリッドMV値引きの口コミ

バンディットハイブリッドMV
画像出典:バンディットハイブリッドMV公式サイト
口コミ報告者:30代男性
購入グレード:バンディットハイブリッドMV
念願のソリオバンディットハイブリッドMVを購入しました。
バンディットハイブリッドMVを購入した理由は?
デザインがカッコいいからです。
バンディットハイブリッドMVの値引き額は?
オプション・付属品込みで22万でした。
ソリオ値引き交渉のコツは?
スズキはサブディーラーがたくさんあるので、正規ディーラーと合わせて4店を競合させました。

ストロングハイブリッドと迷ってMZを購入した値引きレポート

ストロングハイブリッド MZ
レポート報告者:20代女性
購入グレード:MZ
値引き交渉は苦手なので、あまり積極的には行いませんでした。
MZを購入した動機は?
燃費の良いストロングハイブリッドのSZが欲しかったのですが、MZより20万円以上高いので断念しました。
MZの値引き額はいくらでした?
支払総額から約20万円引きでした。
ソリオ値引き交渉のポイントは?
すみません、1店舗でしか交渉していないし、よくわからないです。

現行の新型ではなく新車価格の安い旧型ソリオを値引き総額40万円で買ったレポート

50代男性
値引き総額:40万
現行 新型 新車価格 旧型ソリオを値引き総額

2020年12月にフルモデルチェンジした新型ソリオは、新車価格も値上がりしている上に値引きも少ない。
そこで、現行ではなく旧型のソリオがキャンセルで1台販売中というので値引きを聞いてみると、なんと総額40万円。
現行と旧型の見積もりを両方もらって比較すると、支払い総額は数十万円違うので、旧型を購入しました。

人

当ブログでお伝えするソリオの値引き情報は以上となる。