【2023年3月値引きはいくら?】新型デイズ/ハイウェイスター最新値引き情報

デイズ 値引き
人

2019年3月、日産デイズ/ハイウェイスターがフルモデルチェンジして新型が登場した。

日産が自ら開発を行った初の軽自動車であり、新開発のエンジン、自然で安定したハンドリングが魅力だ。

この新型デイズについて、2023年3月における最新値引き額の相場や推移などの情報をレポート。

デイズ値引き結論
  1. 2023年3月の値引き額の相場17万~18万円
  2. 新型デイズの目標値引き率車本体から12%、ディーラーオプションから24%
  3. デイズの下取り車は買取専門店に売ったほうが高く売れて、支払総額が減る
当ブログの新型デイズ値引き情報は、信頼性の高い最新データを分析して公開しています。
デイズルークスは、2020年3月、「ルークス」として独立しました。

ルークス値引き情報

最新2023年3月デイズ/ハイウェイター値引き相場と推移

最新 ハイウェイスター 相場 推移

2023年3月における最新デイズ/ハイウェイターの値引き相場と推移を以下に示した。

最新デイズ値引き相場

ディーラーオプション含む総額
17万~18万
(標準車/ハイウェイター共通)

デイズの値引き相場は2022年9月の一部改良以後、やや渋い。

デイズ値引き相場の推移
値引き相場
2023年3月
17~18万
2023年2月
17~18万
2023年1月
16~17万
2022年12月
16~17万
2022年11月
16~17万
2022年10月
15~16万
2022年9月
※一部改良
15~16万
2022年8月
20~21万
2022年7月
20~21万
2022年6月
20~21万
2022年5月
20~21万
2022年4月
21~22万
2022年3月
21~22万

時期によってはデイズの新車値引き額が拡大する?下取り車を使った操作

新車 額

年度末やボーナス時期などはデイズの新車値引き額が拡大すると考えている人もいる。

しかし、デイズの値引きを拡大させたように見せかけて、実際は「下取り車の査定を低くして、浮いた差額で値引き額を増やしただけ」というケースが目立つ。

時期によらず、値引き額に厳しいお客に対するセールスマンの自衛手段だ。

下取りと値引きの関係(支払総額は同じ)
デイズ
値引き
下取り
査定
見積もり1
25万
20万
見積もり2
20万
25万
見積もり3
15万
30万
(参考)
45万
買取店の
買取価格
営業マン営業マン

下取り車で調整してデイズの新車値引き額が拡大したように見せている(下の本に書いてある)。

  1. 見積もり
  2. 下取り車

よって、デイズの新車値引き額が拡大したと思ってもすぐに契約すべきではない。

デイズの新車値引き額+下取り査定」で判断する必要があるからだ。

デイズの新車値引き額

下取り車を買取専門店に売るように勧めてくれるセールスマンは信頼できる

セールスマンは、ディーラーで下取り車を買い取ると買取専門店より安値になることを知っている

よって、下記の車雑誌の体験談のように買取専門店への売却を勧めてくれるセールスマンは信頼できる(下記では車買取店の査定が16万円高くなった)。

ディーラー

↓拡大
拡大
体験談

車

買取

目標はいくら?デイズの値引き価格を限界まで最大にする

限界 最大

デイズの値引き価格を限界まで最大にするため、目標をいくらにすべきか気になる人もいるだろう。

しかし、「SのFF」「ハイウェイスターGターボプロパイロットエディションの4WD」では下記のように50万円以上の違いがあるので、目標とする値引き価格は一律で定めることが出来ない

新型デイズ新車価格
グレード
駆動
価格
S
FF
133.3
4WD
146.6
X
FF
138.5
4WD
151.9
特別仕様車
Xファイントーン
FF
145.1
4WD
158.5
ハイウェイスターX
FF
159.3
4WD
172.7
特別仕様車
ハイウェイスターX
ファイントーン
FF
165.9
4WD
179.3
ハイウェイスターX
プロパイロット
エディション
FF
169.2
4WD
182.6
特別仕様車
ハイウェイスターX
プロパイロット
エディション
ファイントーン
FF
172.5
4WD
185.9
ハイウェイスター
Gターボ
FF
167.4
4WD
180.8
ハイウェイスター
Gターボ
プロパイロット
エディション
FF
177.3
4WD
190.7

これに加え、オプション・付属品の量も人によりバラバラなので、デイズ値引き価格の目標がいくらであるかは「」で定める

価格 目標 いくら
注意

目標とするデイズの値引き率は、「車両本体(メーカーオプション含む)」と「ディーラーオプション」で異なる。

ディーラーオプションは利益が多いので、値引き率の目標はデイズの車両本体よりも高く設定する。

【2023年3月】

  • デイズ車本体の目標値引き率
    メーカーオプションとの合算から
    12%

  • ディーラーオプションの目標値引き率

    24%

人

デイズの目標値引き価格がいくらなのか、特別仕様車XファイントーンハイウェイスターXを例に計算してみよう。

特別仕様車Xファイントーンの目標値引き価格はいくら?

特別仕様車Xファイントーン

2022年9月の一部改良で新設定された特別仕様車がXファイントーン

黒とベージュを基調とした特別内装と、充実の安全装備を兼ね備えており、女性からの評価も高い。

この特別仕様車Xファイントーンの目標値引き価格と最大・限界がいくらなのかを下記に示した。

【条件】

新車価格は145.1万円(FF)
ディーラーオプション20万

目標値引き価格22万円
最大・限界予測:27万円

ハイウェイスターXの目標値引き価格

ハイウェイスターX

デイズのエアロ仕様となるハイウェイスターX

装備内容を考えると割安な価格設定であり、デイズの人気グレードNo2となっている。

このデイズハイウェイスターXの目標値引き価格と最大・限界がいくらなのかを下記に示した。

【条件】

新車価格は159.3万円(FF)
ディーラーオプション30万

目標値引き価格26万円
最大・限界予測:31万円

新型デイズの値引きが少ない時は旧型の中古車もあり

新型 中古車

新型の値引きが少ないときは、旧型デイズの中古車を購入するという選択肢もある。

中古車のメリット
  • デザインについては新型デイズよりも旧型の方がよかったという声も多い。
  • 2019年にフルモデルチェンジしたことにより、2018年式などの高年式でも型遅れの旧型という扱いになり、割安に買える。

日産デイズハイウェイスターGターボ値引き交渉の口コミ

日産 ターボ 交渉

執筆者斉藤良男のみんカラなど各種SNSを通して聞いた、日産デイズハイウェイスターGターボ値引き交渉の口コミをレポートします。

  • 報告者
    30代男性
  • 交渉年月
    2020年4月
  • 購入グレード
    ハイウェイスターGターボ
日産デイズハイウェイスターGターボを選んだ理由は?
スライドドアではないターボの軽自動車を探していたのですが、デザインや価格などから総合的に判断して決めました。
デイズハイウェイスターGターボの値引き額はいくらでしたか?
15万円でした。
デイズの値引き交渉のコツはありますか?
日産同士でデイズを競合させると営業マンの反応がありました。

当ブログのデイズ値引き情報の根拠と信頼性

当ブログでは、最新かつ正確なデイズの値引き情報を公開するため、以下の手段で調査を行っている。

当ブログのデイズ値引き情報源

値引き交渉の口コミは、当ブログ公式ツイッターなどからデイズ/ハイウェイスターの購入者にアプローチするほか、中古車売買の現場で聞ける話もある。

デイズの値引き相場は、主に価格コムや車の雑誌、ディーラーのセールスマンからヒアリングした情報を集計している。