ekワゴン/ekクロスの新車値引きを大幅にする!目標や相場もレポート

三菱の主力ハイトワゴンで日産デイズの兄弟車となるekワゴン/ekクロス。
ekワゴンは自然吸気エンジンのみだが新設計のCVTにより軽快な走りが楽しめる。
一方、ekクロスは自然吸気とターボがあり、いずれもマイルドハイブリッドが採用されている。
この三菱ekワゴン/ekクロスの2025年10月の値引き情報をレポートします。
- 2025年10月値引き相場
総額14~15万円
 - 目標値引き率
- ekワゴン/ekクロスの本体
10% - ディーラーオプション
20% 
 - ekワゴン/ekクロスの本体
 
2025年10月ekワゴン/ekクロスの新車値引き相場をレポート

						2025年10月におけるekワゴン/ekクロスの新車値引き相場をレポート。
- ekワゴン/ekクロス新車値引き相場
 - 14~15万
 
| 
 新車値引き相場 
 | 
|
|---|---|
| 
 2025年10月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年9月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年8月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年7月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年6月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年5月 
 | 
 14~15万 
 | 
| 
 2025年4月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2025年3月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2025年2月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2025年1月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2024年12月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2024年11月 
 | 
 13~14万 
 | 
| 
 2024年10月 
 | 
 13~14万 
 | 
- 2025年10月の値引き概況
 - ekワゴン/ekクロスの値引き相場は新車価格を考えれば標準的だ。
 - 今後の推移は?
 - 他車種と同様、最近の物価高の影響で以前より値引きはやや渋くなっている。
 
値引きが大きくekワゴンが安く買えるように見える見積りに注意
ekワゴンも含め、新車購入時には少しでも安く買えるように値引きを求める客が多い。
しかし、見積りの際、下取り車で値引きを調整すればekワゴンが安く買えるように見えるので注意が必要だ。
| 
 ekワゴン 
値引き  | 
 下取り 
査定  | 
|
|---|---|---|
| 
 見積りA 
安く買える ように見える  | 
 25万円 
 | 
 20万円 
 | 
| 
 見積りB 
 | 
 20万円 
 | 
 25万円 
 | 
| 
 見積りC 
 | 
 15万円 
 | 
 30万円 
 | 
| 
 (参考) 
 | 
 ー 
 | 
 45万 
買取店の 買取価格  | 
営業マン						下取り車で値引き幅を調整して、安く買えるように見せている(下の本に書いてある)。
よって、見積りで注目するのはekワゴンの値引きだけではない。
「値引き+下取り価格」に注目すること。





三菱ekワゴン/ekクロスの値段に対する目標値引き率を定める

三菱ekワゴン/ekクロスを買うにあたって、目標とする値引き価格を定めて商談に出向きたい。
しかし、三菱ekワゴン/ekクロスは、以下のようなグレードがあって新車の値段にも開きがあるため、目標金額は一律に決められない。
- ekワゴンのグレード一覧
 - M
 - G
 
- ekクロスのグレード一覧
 - G
 - G Premium
 - T
 - T Premium
 
よって、値引きの目標を定めるならばekワゴン/ekクロスの値段に対する値引き率として設定する。
- ekワゴン/ekクロス本体
 - 本体の値段から10%
 - ディーラーオプション
 - 20%
 
						ekワゴンGとekクロスTを例に、目標値引き価格を計算してみる。
ekワゴンGとekクロスTの目標値引き価格
ekワゴンG及びekクロスTにそれぞれディーラーオプション30万購入した場合の目標値引き価格を示す。
- ekワゴンG(FF)の目標値引き価格

画像出典:ekワゴン公式
ekワゴンの上位グレードとなるG。
FFなら174万円という価格設定ながら、フルオートエアコンやスマートキーなどが装備されている。
このekワゴンG(FF)の目標値引き価格は次の通り。
- ekワゴンGの目標値引き価格
 - 174×0.10+30×0.20=23万
 
 - ekクロスT(FF)の目標値引き価格

ekクロスのターボグレードがT。
ターボエンジンながらマイルドハイブリッドを搭載しており、燃費も悪くない。
このekクロスT(FF)の目標値引き価格は次の通り。
- ekクロスTの目標値引き価格
 - 183×0.11+30×0.2=24万
 
 
デイズや三菱同士を競わせてekワゴン/ekクロスから大幅値引きを目指す

ekワゴン/ekクロスから大幅値引きを獲得するためには、デイズや三菱ディーラー同士の競合は欠かすことが出来ない。
ekワゴン/ekクロスから大幅値引きを獲得するための手順を示す。
- 【三菱ディーラーにおける交渉1回目】
デイズと競わせる - 【2回目以降の交渉】
交渉の終盤になったら、経営の異なる他の三菱ディーラーでもekワゴン/ekクロスの商談をしていることを明かす
明かすタイミングが早すぎると逆効果になるので注意 - 大幅値引き獲得
 
デイズの方が売れ行きが良いと値引きを迫る

ekワゴン/ekクロスはデイズの兄弟車であり、基本的には同じ車である。
しかし、売れ行きはデイズの方が4倍もあり、人気に差がある。
それはリセールバリューにも反映されており、購入後半年で売却する場合の査定は、デイズの方が約15万円も高い(グレードや地域により違いあり)。
年式が古くなるにつれて差は小さくなるが、この差は無視できないと交渉し、値引きを迫る。
値引きが少なければ中古もありだがekクロスは安い車両が少ない
ekワゴン/ekクロスから大幅値引きが獲得できなければ、中古を購入するのもよいだろう。
しかし、ekクロスについては2019年に発売されたばかりのため、安い車両は少ない。

一方、ekワゴンについては、格安の古い中古から新車同様の未使用車まで予算に応じて幅広い選択肢がある。
中古の場合でも、購入する店によっては値引きしてもらえるので交渉しよう。
新型ekワゴン/ekクロスの納期・実燃費・評価
これまで、新型ekワゴン/ekクロスの値引きを中心にレポートしてきたが、最後に納期・実燃費・評価をまとめてみた。
- 新型ekワゴン/ekクロスの納期
2025年10月における新型ekワゴン/ekクロスの納期は2~3ヶ月となっている(ただし、販売店・グレード・色・メーカーオプションによっても変動する)。
 - 新型ekワゴン/ekクロスの実燃費
新型ekワゴン/ekクロスで公開されているWLTCモード燃費は、実燃費に近い。
ekワゴンWLTC燃費駆動燃費
(km/l)ガソリン車FF23.24WD21.0ekクロスWLTC燃費グレード駆動燃費
(km/l)MFF23.34WD21.1G系FF23.34WD21.1T系FF21.54WD19.4 - 新型ekワゴン/ekクロスの評価
新型ekワゴン/ekクロス購入者の評価をまとめてみた。
- デザインの評価は高い
 - 2020年度グッドデザイン賞を受賞しただけあって、デザインはカッコいいです。
存在感あふれるダイナミックシールドは、遠くから見てもすぐにわかります。 - 専門家の評価も高い
 - 日本カーオブザイヤーにおいて、スモールモビリティ部門賞を受賞しています。
選考委員からはデザインや安全性能を評価する声が上がりました。 - 実際の購入者の評価も高い
 - 走行性能や質感が高く、軽自動車の域を超えています。
価格も高めですが、それに見合う価値はあると思います。 
 









